【ガンプラ】 HG GQuuuuuuX(ジークアクス) レビュー

ガンプラ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!こんばんは!

今回はバンダイから発売されているガンプラ HG ジークアクスを紹介します!

!このキットは、定価2200円(税込み)で2025年1月発売された今年最初の最新キットになっています!
発表された時から今までのガンダムとは全く別物になっていて、好奇心がかなり刺激されていました笑
ジークアクスは劇場版のガンダム作品のようなので、本編を観れるのはアマゾンプライムで配信されてからになりそうなので、どのように活躍するかは楽しみにとっておきます!
では、早速紹介していきます!

まずは本キットの難易度紹介です!

全体的にかなり難易度が低いキットになっています!
ただ、今までのHGでは考えられないほどパーツでの色分けに力が入っており、細かいパーツが多めのキットでしたので、細かい作業が苦手な方は少し苦戦するかもしれません。

開封

では、開封!!

珍しく説明書が上に来ていました。
ランナーは多めになっていそうです。

出してみるとランナーの袋は3枚入っていました!
HGとしては標準的な枚数ですが、なにやらパーツの数がすごい。。

ランナー

では、ランナーを一枚ずつ見てみましょう!

Aランナー

安定の4色ランナーになっています。
すでにかなり細かいパーツが散見されますね。
パーツをすべて切り出してから組み立てされる方は紛失注意です!

Bランナー

ダークグレーのパーツで、内部パーツや武器のパーツになっています。

Cランナー

白いパーツで、外装系となっています。
右下のパーツとか造形がすごいですよね!
こういうパーツがあると組み立てが一気に楽しみになりますね!

Dランナー

これも白いランナーとなっています。
同じく外装系のパーツです。
右上のパーツが頭部パーツなのですが、今までのガンダムと形状が違いすぎて最初全然わかりませんでした笑

Eランナー

明るめの青いパーツのランナーとなっています。
関節パーツや一部外装パーツとなります。

Fランナー

発色のいい赤色です。
外装パーツの差し色ですね!

Gランナー

武器のエフェクトパーツです!
このキットはビームサーベルが無いんですね!
代わりにこの近未来的なエフェクトが出るソードが近接エネルギー武器となっています。

シール

シールは二種類入っていて、カメラアイなどのメタリックシールと、各所にある赤いラインを追加するためのマーキングシールです。
今回はせっかくなのでマーキングシールを使ってみました!

全体

では組み立てて、全体を見てみましょう!

すごくカラフルな機体になっていました!
肩や足はかなり独特な形状をしていますね。
これらもすべてパーツで色分けされているのがすごい。。。

可動域・ギミック

では、ここからは各部位の可動域やギミックを紹介していきます!

頭部

まずは頭部です!

問題なく360°回転することが出来るようになっています。

上下方向ですが、かなり動かすことが出来、優秀です!
特に上向きはここまで動かせるキットはないのでは?

腕部

次は腕部です!

肘は1重関節となっていますが、V字になるまで動かすことができ、手を肩の高さまで上げることが出来ます。
二の腕は当然のように回転させることが出来るようになっています。
関節の構造は従来のガンダムのものではなく境界戦機のような軸が片持ちになっているものになっていました。

横方向への腕上げは水平より上まで上げることが出来るようになっています。
これも優秀ですね!

肩は少しですが前後へ動かすことが出来るようになっています。

肩パーツは腕にヒンジで接続されていて、開いたり閉じたりすることが出来ます。

脚部

次は脚部です!

足上げは問題なく水平より上まで上げることが出来ます。
膝は1重関節になっていて、U字ではないですがV字くらいまでは曲げることが出来るようになっています。
脚も関節は片持ちタイプになっています。

横方向への足上げはサイドアーマーが干渉するため45°くらいまで上げることが出来るようになっています。

足はこの機体の一番の見どころかもしれませんね!
通常足となる部分はバーニアのみになっていて、バーニアの横に脚となるものが接続されている形となっています。
横に軸がついているので、画像のように180°くらい前後に動かすことが出来るようになっています。

バーニアは根本がボールジョイントになっていますので、多少前後左右に動かすことが出来るようになっています。

胴体・腰部

次は胴体と腰部です!

横回転は干渉なく360°回転することが出来るようになっていました。

前後方向ですが、これもこのキットの見どころですね!
前かがみの可動域がとにかくすごい!
45°くらい傾けることが出来るようになっていますね!
今後のキットはこの構造が標準となってくるのでしょうか。
ついこの間SEEDアクションシステムで可動域が大幅に向上されたばかりなのに技術の発展がすごいですね!

バックパック

背部のスラスターは軸接続のため、上下に動かすことが出来るようになっています。

接続部はバックパックの根本側とスラスター側の2か所になっているため、画像のように横に向けるなどある程度の自由度はあります。

付属品

付属品の紹介です!

左からビームライフル、アックス、ビームソード、ハンドパーツ(開き手:左右)、アンテナ収納状態の頭部、バックパック用機首、シールドとなっています。
付属品も豊富ですね!

頭部はアンテナ展開状態と収納状態があるようで、パーツの付け替えで変更することが出来るようになっています。

ビームソードは持ち手とエフェクトを取り外すことが出来るようになっていて、グリップは腰の背部にマウントすることが出来るようになっています。

バックパックは機首を取り付けることで飛行機形態にすることが出来るようになっています。
機首の裏側には3mm穴があるため、アクションベースにつけて浮かせることも可能です。

ライフルとシールドを持たせると画像のようになります。
めっちゃカッコいいですね!
もうこれでいいんじゃないでしょうか笑
見た目はかなり独特になっていますが、武器を持たせるとしっかりとカッコよくなるのはさすがガンダムですね!

ポージング

ここからはいくつかポージングしたものを紹介します!

ライフル射撃ポーズ!
カッコいいしめっちゃ動くのでポージングがとにかく楽しい!
パーツのポロリも無く、関節が弱い等も一切なし!

アックス構えポーズ!
この機体のメイン武器でしょうか。
ちょっとオルフェンズ感がありますね。

ビームソード構えポーズ!
この独特なエフェクトがめっちゃかっこいいです!
長さもしっかりあって、持たせるだけでこのカッコよさですよ!

おわりに

以上、いかがだったでしょうか。
ジークアクスの事前情報一切なしで組み立てていきましたが、とにかく組み立てがめちゃめちゃ楽しい!
今までのHGでは物足りないという方でも絶対満足できるキットになっています。
RGにも負けないくらい細かい部品があるので、紛失に気を付ける必要がありますが、組み立て手順に合わせて切り取りしていけば問題ないと思います!
今までにない構造や形状が盛りだくさんなので、ジークアクスを知らない方にもお勧めできるキットだと思います!

ここまで読んでいただきありがとうございました!
このキットを気になっている方の参考になればうれしいです!

では、また別の記事でお会いしましょう!

良いプラモデルライフを!!

↓参考にネット通販のリンクを載せておきます!気になった方は覗いてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました