【海外プラモデル】裂変匠魂 YANMIE 組み立てレビュー

海外プラモデル
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!こんばんは!

今回は海外製プラモデル第2弾の紹介となっています!
中華メーカー裂変匠魂のプラモデル、「YANMIE(ヤンミー?)」を紹介していきます!
中華プラモはほとんどがガ〇ダムに似ているとものが多いですが、今回紹介するYANMIEは特に似ているロボットを見たことが無いので完全にオリジナルロボットだと思います!!
そしてかっこいい!!
と、いうことで細部までしっかりと見ていきますので、最後まで読んでいただけると嬉しいです!

では、まずは難易度を紹介していきます!

今回も難易度★3つとなっています!
このキットも組み立て自体はとてもやりやすく、スナップフィット式で接着剤もいらないキットになっています。
ただ、今回のキットは合金組み立て済みのフレームに外装を取り付けていく形で作成していきます。
たまにはめ合いがきつい部分がいくつかあったため(特にハンドパーツのボールジョイントの硬さは以上でした)、プラモデル慣れしていない方には少し難しいキットかもしれません。
外装をつけていくキットといえどボリュームのあるキットで、組み立てた後は合金フレームのおかげでプラモデルとは思えない重量感があるので作りごたえは満点です!!

では、内容に入っていきましょう!!

開封

パッケージはとてもカッコよく、クオリティはとても高く感じます。
箱の厚みはHGガンプラの2倍以上(モノによりますが)ありました!

では、開封!!!

このキットは内側にも蓋がついていました!
高級感があるキットですね。この時点でわくわくが止まりません!

箱の中身はこのようになっていて、ぎっしりとまではいきませんが、箱の厚み相応のランナーが入っています!

すべて取り出すとこんな感じです!
右の方に写っているのが合金のフレームです!
外装だけとは思えないパーツ量、、、

可動式ランナーの袋を開けたときにぽろっと落ちてきたパーツがいくつかありました。
左のパーツは後頭部のパーツだとすぐにわかりましたが、右の2つは初め全く分かりませんでした笑(後ほど可動式ハンドパーツの甲のパーツと判明しました。。)

ランナー

ここからはランナーを並べていきます!
ブラックとレッドの二色がメインとなっていて、差し色にグレーやゴールドが使用されています。
武器はブラックが基本となっていて、外装展開時にちらっと見える部分はクリアブルーとなっています。

ここからはランナーを一つずつアルファベット順で並べていきます!

Aランナー

Bランナー

Cランナー

Dランナー

Eランナー

Fランナー

Gランナー

Hランナー

Iランナー

Jランナー

Kランナー

Lランナー

Mランナー

Nランナー

Oランナー

Pランナー

パーツは全く同じで、ゴールドとクリアブルーのパーツになっています。
基本選択式で、好みの方を使えるようになっています。
ただ、ゴールドはイエローの上に塗装されているので、組付けは少し渋くなっています。

ハンドランナー

このハンドパーツはランナーから切り離すだけで完成する、可動式のものとなっています。
ただ、固定式のハンドパーツと形状がかなり違うので、使えるかは微妙なところです。。

全体

フレーム

フレームは完成状態で入っています。
全身合金なのでかなり重くなっています。
可動域は膝立ちは余裕でできますし、前傾や肩可動もかなり優秀なものとなっています。
ただ、ほとんどの可動は外装をつけることで失われるので、少しもったいない気がします。
残念ポイントとしては、また関節部分がクリック式の可動となっているため、ちょっと動かし難くなっています。(外装も含めるとかなり重たくなるので、それを支えるためには仕方がないかもしれませんが、、)

外装取り付け状態

今回も水転写デカールも使ってみました!(全体の紹介画像はデカールを貼る前のものとなっています)
赤と黒の機体がとてもカッコよくなっています!
各所エッジがあってとてもメリハリのある見た目でめちゃくちゃカッコよくなっています!
モールドは全体的に少なめですが、凹凸が多くあまり気にならなかったです。
機体後部には大きなバックパックがついていますが、台座無しでも立たせることが出来るのでバランスはすばらしいですね!

可動域・ギミック

頭部

横向きは廻りとの干渉なく回転させることが出来るようになっています。

上下は以下の画像のように、下は結構動かせますが上向きは少し動かすことが出来るようになっています。

胴体

横回転は腰パーツと干渉するため下画像の部分までが限界となっています。

後ろに反る方向はほとんど動かないですが、前方は腰にヒンジがついていてそこそこ動かすことが出来るようになっています。とはいえ直立より少しかがめるかな?くらいですね。

腰のアーマーは前後に展開ギミックがあります 。前側は真ん中のアーマーの下端、後ろ側もアーマーの下端を引っ張ると引き延ばすことが出来、クリアブルーのパーツが見えるようになります。

腕部

肘は2重関節になっていて、U字に動かすことが出来るようになっています。
二の腕のロール回転もしっかりできるようになっています。

肩の接続部分はリンク接続になっていて、肩を少しだけ前後に動かすことが出来るようになっています。

腕の横についているアーマーも展開ギミックがあります。
外側へ赤いパーツを引っ張ることで引き出すことが出来ます。
今回はゴールドを使っていますが、クリアブルーにすることもできるようになっています。

肩のグレーのパーツ部分にも展開ギミックがあります。グレーもパーツを下側へ引っ張ることで引き延ばすことが出来、展開することが出来るようになっています。

脚部

足上げはぎりぎり水平まで動かすことが出来るようになっています。
膝関節は二重関節になていてこれもU字に曲げることが出来るようになっています。

つま先は少しですが上下に動かすことが出来るようになっています。

また、足先は下側に動かすことが出来、足首でロール回転させることが出来るようになっています。

バックパック

バックパックは上のキャノンから下のスラスターまでとなっており、かなり大型のバックパックとなっています。

上側のキャノンはリンク構造になっていてかなり自由度のある可動域となっています。
スラスターは軸接続のみになっているため、上下に動かすことのみできるようになっています。

腰にはビームライフルをマウントすることが出来るようになっています。

マウントしている部分はリンク構造でかなり自由度が高くなっています。
ただし、マウントはビームライフルをはさんでいるだけなので、動かそうとするとポロっと取れてしまいますので要注意です。

付属品

付属品は以下のようになっていて、左からビームサーベルエフェクト(クリアブルー・ゴールド)、ビームライフル×2、ビッグキャノン、ハンドパーツ4種(左右)となっています。

ビッグキャノンは折りたたみギミックがあります。
先端部分をヒンジで折りたたむことが出来るようになっています。

ビームライフルはわずかですが展開できるようになっています。
結構固いので、展開させる機会は少なくなりそうです。

ビームサーベルは通常リヤアーマーの赤い外装の裏にマウントされています。
ビームサーベルエフェクトは2種類ありますが、実質1種類ですね。

ポージング

まずはビームライフル射撃ポーズ!
構えさせただけでこのカッコよさ!
ディテールが細かいのも相まってメリハリがあっていいですね!

ビッグキャノン射撃ポーズ!
ビッグキャノンと言っていますが、正式名称はなさそうです。
両手持ちが前提となっていて、グリップが初めから2つついています。
しっかりとまっすぐ構えることが出来るようになっています。
一気に重量感が増していいですね!!

ビームライフル2丁構え+ロングライフル構えポーズ!
火力満載でいいですね!
脚にもミサイルがついているので、一機でかなりの敵をなぎ倒せそうです!

おわりに

以上、いかがだったでしょうか。
今回2体目の海外プラモデルだったので、出来栄えも全く問題ありませんでした!
組み立てもしやすく、ポージングもしっかりきまります!
ただ、一部説明書に誤りがありますので、そこは要注意です。
こちらは完全に輸入品になるため、割高になる傾向ですが、合金が使われていたりすることを考えると妥当な金額になっています。
まだまだいろいろな海外プラモデルを作って紹介していこうと思いますので、他の記事も見ていただけると嬉しいです!
ここまで読んでいただきありがとうございました!
気になっていた方の参考になればうれしいです!

では、また別の記事でお会いしましょう!

良いプラモデルライフを!!

↓参考にネット通販のリンクを貼っておきます!海外からの発送なので少し時間がかかるので要注意です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました